【FFBE幻影戦争】FF4復刻コラボ第2弾の最新情報まとめ|ゴルベーザが登場!

FF4復刻コラボ

FFBE幻影戦争のFF4コラボの攻略情報を掲載。コラボキャラ(セシル・カイン・ローザ)の性能や入手方法、コラボガチャなどを記載しているので、FF4コラボを確認する時に参考にしてください。

関連記事
セシルセシル カインカイン ローザローザ ゴルベーザゴルベーザ
FF4コラボクエスト攻略 FF4コラボクエEX2攻略

FF4コラボ第2弾が開催

概要
【開催期間】2021/9/15(水)15:00~10/15(金)9:59まで

9月15日(水)メンテ後より、FF4コラボが復刻開催されます。新コラボキャラとして「ゴルベーザ」が追加され、第1弾のセシルやカイン、ローザも登場します。

コラボクエストでは新たに「黒竜の杖」が登場し、裁きの試練では「伝説の剣」が登場!復刻レシピとして「ウィンドスピア」「エルフィンボウ」も登場します。

FF4コラボキャラEX優先度

キャラ 強い点
ゴルベーザゴルベーザ
【優先度】★★★★☆

  • ・広範囲ドンムブの漆黒の牙が凶悪
  • ・ムーンエクリプスの魔法攻撃UPが強化
  • ・リレイズ解除+精神貫通UPのメテオが強力
カインカイン
【優先度】★★★☆☆

  • ・竜騎士団長の誇りに防御貫通が追加
  • ・ドラゴンレイドのガッツ解除が便利
  • ・反撃率ダウンの新規アビが強力
ローザローザ
【優先度】★★☆☆☆

  • ・清らかな祈りの扱いやすさがアップ
  • ・いのりの詠唱なし、シェル効果追加が強力
  • ・高確率で復活するアレイズを習得
セシルセシル
【優先度】★☆☆☆☆

  • ・サポアビによる防御が強化
  • ・防御貫通を持つ2連続アビリティを取得
  • ・物理バリアアビの使用回数が+1

EXジョブ化おすすめランキングはこちら

FF4第2弾コラボキャラ詳細

ゴルベーザ(闇属性)

ゴルベーザの評価と習得アビリティ|FF4コラボ

総合評価
9.6/10点
周回評価 対人評価 高難度評価
SS S+ SS
レアリティ 属性 コスト
URUR 闇 90

ゴルベーザは耐久力の高い闇属性の魔法アタッカーです。精神ダウン攻撃や精神貫通攻撃などを持ち精神タンクに対して強みを持ちます。

ゴルベーザの評価はこちら

▼通常アビリティ一覧(タップで開閉)
  • メインアビリティ 効果/解放条件
    ムーンエクリプス
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    ムーンエクリプス3ターン自身の魔法攻撃力アップ&全攻撃タイプ耐性弱体耐性大幅アップ

    【回数】2【TP】20
    黒い牙
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    黒い牙3ターン対象の精神ダウン後魔力依存ダメージ(小)

    【属性】魔法_闇
    【回数】6【AP】16
    漆黒の牙
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差1
    漆黒の牙範囲内の対象に魔力依存ダメージ(中)&3ターン精神ダウン

    【属性】魔法_闇
    【回数】2【AP】36
    ダークバリア
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    ダークバリア3ターン自身にダメージを軽減するバリアを張る&与えたHPダメージの一部を吸収する効果を付与

    【回数】2【TP】36
    【詠唱速度】160
    アビスクェーサー
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差2
    範囲範囲高低差1
    アビスクェーサー範囲内の対象に魔力依存ダメージ(大)&対象が精神ダウン・毒・沈黙・ドンムブ状態の場合ダメージアップ&確率で3ターン魔法が使用不可となる沈黙効果

    【属性】魔法_闇
    【回数】3【AP】34
    【詠唱速度】120
  • サブアビリティ 効果/解放条件
    ドレイン
    射程射程射程高低差2
    範囲範囲高低差0
    ドレイン対象に無属性の魔力依存ダメージ(小)&与えたダメージを吸収

    【属性】魔法_無
    【回数】5【AP】13
    【詠唱速度】160(360)
    【最大倍率】魔法141% ダメージ吸収100%
    バイオガ
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差1
    バイオガ範囲内の対象に無属性の魔力依存ダメージ(中)&確率で3ターンHPが徐々に減少する毒効果

    【属性】魔法_無
    【回数】3【AP】25
    【詠唱速度】120
    暗月
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    暗月被ダメージ時に確率で対象のAPを吸収
    黒鎧の魔人 黒鎧の魔人射撃攻撃耐性アップ&バトル開始から3ターン防御・精神アップ
    月の民の叡智 月の民の叡智HP上限・魔力アップ
▼EXアビリティ一覧(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    漆黒の牙強化
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差1
    【名称変化】
    ・絶望の牙

    漆黒の牙強化範囲内の対象に魔力依存ダメージ(中)&3ターン精神ダウン&確率で3ターン「移動」が出来なくなるドンムブ効果

    【属性】魔法_闇
    【回数】2【AP】36
    ムーンエクリプス強化
    射程射程高低差射程高低差0
    範囲高低差範囲高低差0
    【名称変化】
    ・ミッシングムーン

    ムーンエクリプス強化魔法攻撃力アップ強化。3ターン自身の魔法攻撃力アップ&全攻撃タイプ耐性弱体耐性・全属性耐性弱体耐性大幅アップ

    【回数】2【TP】20
    メテオ
    【新規】
    射程射程高低差射程高低差2
    範囲高低差範囲高低差0
    メテオ対象のリレイズ解除&自身の精神貫通率アップ後魔力依存ダメージ(大)

    【属性】魔法_闇
    【回数】3【AP】28

FF4第1弾キャラのEXジョブ化情報

セシル(光属性)

セシルの評価と習得アビリティ|FF4コラボ

総合評価
8.5/10点
周回評価 対人評価 高難度評価
A+ A+ S
レアリティ 属性 コスト
URUR 光 80

セシルのEXジョブ化では耐久力をさらに強化し、HPが減っているほど威力の上がるアビリティが追加され、バトル終盤でも活躍できるジョブとして強化されます。

セシルの評価はこちら

▼通常アビリティ一覧(タップで開閉)
  • メインアビリティ 効果/解放条件
    シャイニングダブル
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    シャイニングダブル対象に2連続のダメージ(中)&確率で3ターン「移動」以外の行動が出来なくなるドンアク効果

    【属性】斬撃_光
    【回数】3【AP】20
    【最大倍率】物理約67%×2 エレチェ込み約161%
    光速閃
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    光速閃対象にダメージ(小)&1ターン自身の素早さアップ

    【属性】斬撃_光
    【回数】5【AP】12
    【最大倍率】物理121% 素早さ25%アップ
    聖騎士の剣・攻
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差2
    聖騎士の剣・攻範囲内の対象にダメージ(大)&3ターン攻撃ダウン

    【属性】斬撃_光
    【回数】3【AP】32
    【最大倍率】物理200% 攻撃39%ダウン
    献身の防御
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差1
    献身の防御自身のHPを消費して自身以外の味方に物理ダメージを軽減するバリアを張る(3回)

    【回数】2【TP】42
    【最大倍率】HP25%消費 物理ダメージ49%カット
    光の守り
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    光の守り3ターン自身の防御・精神アップ&精神弱体耐性大幅アップ

    【回数】3【TP】28
    【最大倍率】防御/精神+12、精神弱体耐性+100%
  • サブアビリティ 効果/解放条件
    ディバインオーラ
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差1
    ディバインオーラ3ターン自身を中心とした範囲内の味方のHP上限アップ&アップした分HP回復

    【回数】3【TP】20
    【最大倍率】最大HP+20%
    ライトブリンガー
    射程射程射程高低差2
    範囲範囲高低差0
    ライトブリンガー範囲内の対象にダメージ(中)&死霊キラー

    【属性】斬撃_光
    【回数】3【AP】28
    【最大倍率】物理165%
    献身の守護
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    献身の守護自身のHPを消費して自身以外の味方に魔法ダメージを軽減するバリアを張る(3回)

    【回数】2【TP】40
    【最大倍率】HP25%消費 魔法ダメージ49%カット
    試練を乗り越えし者
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    試練を乗り越えし者物理攻撃による被ダメージ時に確率でダメージを軽減
    月の民の血 月の民の血HP上限・防御アップ
▼EXアビリティ一覧(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    月の民の血強化 【名称変化】
    ・青き星を救う者

    月の民の血強化防御アップ強化。HP上限・防御アップ
    献身の防御強化
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差1
    【名称変化】
    ・献身の防壁

    献身の防御強化消費HPダウン&使用回数+1。自身のHPを消費して自身以外の範囲内の味方に物理ダメージを軽減するバリアを張る(3回)
    光の報い
    【新規】
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差0
    光の報い3ターン自身の防御貫通率アップ後対象に2連続のダメージ(大)&自身のHPが減っているほどダメージアップ

    【属性】斬撃_光
    【回数】3【AP】26

ローザ(氷属性)

ローザの評価と習得アビリティ|FF4コラボ

総合評価
9.0/10点
周回評価 対人評価 高難度評価
A+ S S+
レアリティ 属性 コスト
URUR 氷 80

ローザのEXジョブ化ではサポート性能がさらに強化されます。いのりは詠唱なしのシェル付き回復アビリティに強化、そして120アビリティではアレイズが追加されます。

ローザの評価はこちら

▼通常アビリティ一覧(タップで開閉)
  • メインアビリティ 効果/解放条件
    清らかな祈り
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差1
    清らかな祈り3ターン自身を中心として範囲内の味方の毒・凍傷・暗闇・沈黙・麻痺・混乱・ストップを無効化

    【回数】2【TP】26
    いのり
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差2
    範囲範囲高低差0
    いのり対象のHPを回復(中)

    【回数】6【TP】14
    【詠唱速度】160(360)
    【最大倍率】魔法回復210%
    凍輝の矢
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差5
    範囲範囲高低差0
    凍輝の矢3ターン対象の氷属性耐性ダウン後ダメージ(中)

    【属性】射撃_氷
    【回数】3【AP】22
    【最大倍率】物理165% 氷耐性-38
    ホーリー
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差2
    範囲範囲高低差0
    ホーリー対象に光属性の魔力依存ダメージ(大)&必中&死霊キラー

    【属性】魔法_光
    【回数】3【AP】33
    【詠唱速度】120(200)
    【最大倍率】魔法220%(対死霊245%)
    必中の一矢
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差5
    範囲範囲高低差0
    必中の一矢対象にダメージ(大)&必中

    【属性】射撃_氷
    【回数】3【AP】28
    【最大倍率】物理200%
  • サブアビリティ 効果/解放条件
    サイレスアロー
    射程射程射程高低差4
    範囲範囲高低差0
    サイレスアロー対象にダメージ(小)&確率で3ターン魔法が使用不可となる沈黙効果

    【属性】射撃_氷
    【回数】5【AP】22
    【最大倍率】物理121% 沈黙付与(Faith合計÷4)
    ヘイルシャワー
    射程射程射程高低差4
    範囲範囲高低差1
    ヘイルシャワー範囲内の対象にダメージ(小)

    【属性】射撃_氷
    【回数】4【AP】24
    【最大倍率】物理121%
    身をかわす
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    身をかわす全ての攻撃を確率で回避
    氷の祝福 氷の祝福素早さアップ&凍輝の矢の威力アップ

    【最大倍率】素早さ+10% 凍輝の矢の威力+35%(倍率加算)
    一途な愛 一途な愛射程+1&男性キラー付与

    【最大倍率】男性キラー+20
▼EXアビリティ一覧(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    アレイズ
    【新規】
    射程射程高低差射程高低差2
    範囲高低差範囲高低差0
    アレイズ確率で対象の戦闘不能を回復&HPを全回復

    【回数】1【TP】51
    【詠唱速度】120(200)
    【最大倍率】HP100%で蘇生、成功確率(Faith合計×0.5)%
    清らかな祈り強化
    射程射程高低差射程高低差0
    範囲高低差範囲高低差1
    【名称変化】
    ・清廉なる祈り

    清らかな祈り強化使用回数+1。3ターン自身を中心とした範囲内の味方の治癒力・精神アップ&毒・凍傷・暗闇・沈黙・麻痺・混乱・ストップ・スタン・ドンアクを無効化

    【回数】3【TP】26
    いのり強化
    射程射程高低差射程高低差0
    範囲高低差範囲高低差0
    【名称変化】
    ・加護のいのり

    いのり強化射程+1。詠唱時間無し。対象のHPを回復(中)&3ターン魔法ダメージを軽減するシェル効果

    【回数】6【TP】14

カイン(闇属性)

カインの評価と習得アビリティ|FF4コラボ

総合評価
9.3/10点
周回評価 対人評価 高難度評価
A+ S+ S+
レアリティ 属性 コスト
URUR 闇 80

カインのEXジョブ化では、アタッカー性能が強化されます。ドラゴンレイドはガッツ解除後が追加され、120アビリティでは十字範囲攻撃が追加されます。

カインの評価はこちら

▼通常アビリティ一覧(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    フッ、まかせておけ
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    フッ、まかせておけ3ターン自身の素早さ・攻撃アップ

    【回数】2【TP】22
    【最大倍率】攻撃+40% 素早さ+25%
    ピアシングランス
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差2
    範囲範囲高低差0
    ピアシングランス3ターン対象の刺突攻撃耐性ダウン後ダメージ(小)&貫通

    【属性】刺突_闇
    【回数】5【AP】15
    【最大倍率】物理104% 刺突耐性-20
    ドラゴンレイド
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    ドラゴンレイドジャンプし一定時間後対象にダメージ(大)&3ターン治癒力ダウン

    【属性】刺突_闇
    【回数】3【AP】26
    【詠唱速度】120
    【最大倍率】物理220% 治癒力-50%
    ピアシングブレイン
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差1
    ピアシングブレイン自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(中)&確率で3ターン操作不能となり敵味方関係なく攻撃する混乱効果

    【属性】刺突_闇
    【回数】3【AP】36
    【最大倍率】物理165%
    ブラッドランス
    【メインアビ】
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    ブラッドランス対象にダメージ(小)&貫通&与えたダメージを吸収

    【属性】刺突_闇
    【回数】3【AP】20
    【最大倍率】物理126%
  • アビリティ 効果/解放条件
    スワイプスピア
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    スワイプスピア範囲内の対象にダメージ(中)

    【属性】刺突_闇
    【回数】3【AP】26
    【最大倍率】物理170%
    ハザードスラスト
    射程射程射程高低差1
    範囲範囲高低差0
    ハザードスラスト自身のHPを消費して対象にダメージ(中)&貫通&光属性キラー

    【属性】刺突_闇
    【回数】3【AP】26
    【最大倍率】物理170%
    反攻の槍
    射程射程射程高低差0
    範囲範囲高低差0
    反攻の槍物理攻撃による被ダメージ時に確率で反撃&貫通
    竜騎士団長の誇り 竜騎士団長の誇り攻撃大幅アップ&防御ダウン
▼EXアビリティ一覧(タップで開閉)
  • アビリティ 効果/解放条件
    竜騎士団長の誇り強化 【名称変化】
    ・究道の竜騎士

    竜騎士団長の誇り強化攻撃大幅アップ&防御貫通率・獲得APアップ&防御ダウン
    ドラゴンレイド強化
    射程射程高低差射程高低差1
    範囲高低差範囲高低差0
    【名称変化】
    ・ドラゴンレイド改

    ドラゴンレイド強化消費APダウン。ジャンプし一定時間後対象のガッツ効果解除後ダメージ(大)&3ターン治癒力ダウン

    【属性】刺突_闇
    【回数】3
    【詠唱速度】120
    シーリングダイブ
    【新規】
    射程射程高低差射程高低差2
    範囲高低差範囲高低差1
    シーリングダイブジャンプし一定時間後3ターン範囲内の対象のリアクション発動率大幅ダウン後ダメージ(中)&対象がAP自動回復・治癒力ダウン・スロウ・混乱状態の場合ダメージアップ

    【属性】刺突_闇
    【回数】3【AP】27
    【詠唱速度】120

FF4コラボクエストが復刻開催

FF4コラボEX1 FF4コラボEX2
FF4コラボEXクエスト FF4EX
開催日時 2021/9/15(水)15:00~10/15(金)9:59まで

9月15日(水)メンテ後より、FF4コラボクエストが復刻開催されます。第1弾に登場したコラボ限定武具「聖騎士の肩当て(鎧)」のクラフトに加え、新コラボ限定武具「黒竜の杖」を入手できる新たなEXクエストも追加予定です

FF4コラボクエスト復刻

FF4復刻クエスト

防具 バリア シールド ヴァイタル
聖騎士の肩当て聖騎士の肩当て
(鎧)
HP+549
回避-5
防御+6
精神+12
HP+49
回避-5
防御+12
精神+6
HP+785
回避-5
防御+3
精神+3

入手できるレシピは鎧防具の「聖騎士の肩当て」が登場します。

FF4コラボクエスト攻略はこちら

FF4コラボクエストEX2

EX2クエスト

武器 マジック ヴァイタル エイム
黒竜の杖黒竜の杖 HP+105
命中+4
攻撃+9
魔力+168
Crit+2
HP+175
命中+4
攻撃+14
魔力+134
Crit+2
HP+122
命中+18
攻撃+12
魔力+117
Crit+2

入手できるレシピは「魔法攻撃力アップ」「光属性キラー」を持つ杖「黒竜の杖」が登場します。

FF4コラボクエストEX2攻略はこちら

裁きの試練Ⅱが開催

裁きの試練

開催期間 2021/9/22(水)15:00~9/30(木)23:59
武器 アサルト マジック ヴァイタル
伝説の剣伝説の剣 HP+58
命中+13
攻撃+171
魔力+40
Crit+4
HP+58
命中+13
攻撃+85
魔力+81
Crit+4
HP+98
命中+13
攻撃+136
魔力+64
Crit+4
追加効果 ・(+5)斬撃攻撃力アップ20
・(+5)AP消費率ダウン20
武器 アサルト クリティカル ヴァイタル
ウィンドスピアウィンドスピア HP+41
命中+9
素早さ+5
攻撃+176
魔力+10
Crit+3
HP+55
命中+18
素早さ+5
攻撃+140
魔力+16
Crit+15
HP+69
命中+9
素早さ+5
攻撃+140
魔力+16
Crit+3
追加効果 ・(+5)刺突攻撃アップ20
武器 エイム クリティカル ヴァイタル
エルフィンボウエルフィンボウ HP+63
命中+25
攻撃+91
魔力+142
Crit+5
HP+72
命中+12
攻撃+104
魔力+163
Crit+20
HP+90
命中+6
攻撃+104
魔力+163
Crit+5
追加効果 ・(+5)魔法攻撃アップ20

裁きの試練が復刻開催!交換所には前回登場した「エルフィンボウ」「ウィンドスピア」が登場、新武器として「伝説の剣」が新しく登場します。

FF4コラボ「裁きの試練Ⅱ」攻略まとめ

FF4コラボ記念無料10連召喚が開催

無料10連召喚

開催日時 2021/9/15(水)15:00~10/15(金)9:59まで

いずれかのFF4コラボユニットの欠片40個(セシルorローザorカイン)もしくはデモンズウォールの欠片25個が1枠確定の最大100連まで引ける無料10連召喚が開催されます。

ツイッターキャンペーンが開催

第2弾のツイッターキャンペーン

ツイッターキャンペーン

開催期間 2021/9/22(水)~9/28(火)

フォロー&リツイート者の中から抽選で10名様に幻導石×10,000をプレゼントするツイッターキャンペーンが開催です。

第1弾のツイッターキャンペーン

ツイッターキャンペーン

開催期間 終了

FF4コラボを記念してRT100毎に「FF4コラボユニットの欠片選択召喚券」で入手できる欠片が1個づつ増えるツイッターキャンペーンが開催です。

RTの結果は9500RTを達成したため「FFIVコラボユニットの欠片×95選択召喚券」の配布が決定しました。

ツイッターキャンペーン詳細はこちら

コラボキャンペーン一覧

育成イベ/キャラハード2倍CP

キャンペーン①

育成イベント 2021/9/15(水)15:00~9/22(水)14:59まで
キャラハード 2021/9/16(水)5:00~9/23(金)4:59まで

FF4コラボ第2弾の開催を記念して、育成イベントとキャラハードクエストのドロップアイテム2倍キャンペーンが実施されます。

育成イベントではFF4コラボキャラに対応した属性(光/闇/氷)の輝石の間と召喚獣覚醒の間のドロップ数が増加し、キャラハードクエストでは恒常キャラの欠片を集められます。

各種3倍CP/アリーナCP

キャンペーン②

3倍CP 2021/9/22(水)15:00~9/30(木)23:59まで
アリーナCP 2021/9/23(木)0:00~9/30(木)23:59まで

FF4コラボ第2弾の開催を記念して、JP/経験値3倍、ストーリークエストアイテムドロップ3倍CPが開催されます。

また、、アリーナメダルが5倍に増加されるCPも実施されるので、FF4コラボ期間中はアリーナに挑戦したり、各種クエストを周回してキャラの育成やアイテムを集めましょう。

ギフトCP/VCハード2倍CP

キャンペーン③

ギフト/VCハードCP 2021/9/23(木)5:00~10/1(金)4:59まで

FF4コラボ第2弾の開催を記念して、各種ギフトキャンペーンやVCハードクエストアイテムドロップ数2倍CPが開催されます。

期間中は、フレンドやギルドメンバーとギフトを贈りあったり、ビジョンカードの欠片を集めてパーティを強化しましょう。

FF4第1弾のコラボ情報

▼FF4第1弾のコラボ情報はこちら(タップで開閉)

FF4コラボ裁きの試練が開催

FF4裁きの試練

クラフトできるUR武具
ウィンドスピアウィンドスピア エルフィンボウエルフィンボウ

8月1日(土)より、FF4コラボ記念裁きの試練の開催が決定しました。ランキング上位の方には限定の称号が配布されるほか、UR武具の「ウィンドスピア」と「エルフィンボウ」のクラフトが可能です。

また、裁きの試練のボスにはFF4に登場した「ゴルベーザ」が用意されています。

FF4コラボ裁きの試練の攻略はこちら

FF4コラボ限定ジョブの記憶入手方法

月のパラディン

ジョブの記憶 入手方法
セシル翠記憶・翠
  • ・FF4コラボイベ「Battle#1」を3回クリア
セシル碧記憶・碧
  • ・FF4コラボイベ「ドワーフ城内」を3回クリア
  • ・FF4コラボイベ「ドワーフ城内」でドロップ
  • ・FF4コラボイベ「封印の洞窟」でドロップ
  • ・FF4コラボイベ「Battle#1中級」でドロップ
セシル紫記憶・紫
  • ・FF4コラボイベ「Battle#2中級」を3回クリア
  • ・FF4コラボイベ「Battle#2中級」でドロップ
  • ・FF4コラボイベ「ドワーフ城内中級」でドロップ
  • ・FF4コラボイベ「クリスタルルーム中級」でドロップ
  • ・セシルキャラクエスト
セシル橘記憶・橘
  • ・FF4イベントメダル交換所
セシル緋記憶・緋
  • ・FF4イベントメダル交換所

バロンの竜騎士

ジョブの記憶 入手方法
カイン翠記憶・翠
  • ・裁きの試練クエ「Normal#1」を1回クリア
カイン碧記憶・碧
  • ・裁きの試練クエ「Normal#3」を1回クリア
  • ・裁きの試練クエ「Normal#5」を1回クリア
バロン紫記憶・紫
  • ・裁きの試練クエ「Hard#1」を1回クリア
  • ・裁きの試練クエ「Hard#5」を1回クリア
  • ・カインキャラクエスト
カイン橘記憶・橘
  • ・裁きの試練イベント召喚1周目
カイン緋記憶・緋
  • ・裁きの試練イベント召喚2周目

バロンの白魔道士

ジョブの記憶 入手方法
ローザ翠記憶・翠
  • ・裁きの試練クエ「Normal#2」を1回クリア
ローザ碧記憶・碧
  • ・裁きの試練クエ「Normal#4」を1回クリア
  • ・裁きの試練クエ「Normal#5」を1回クリア
ローザ紫記憶・紫
  • ・裁きの試練クエ「Hard#2」を1回クリア
  • ・裁きの試練クエ「Hard#5」を1回クリア
  • ・ローザキャラクエスト
ローザ橘記憶・橘
  • ・裁きの試練イベント召喚1周目
ローザ緋記憶・緋
  • ・裁きの試練イベント召喚2周目

FF4コラボ記念ガチャ一覧

ガチャイベント ピックアップ
FF4コラボ記念召喚~カイン~ガチャシミュレーターカインピックアップガチャ
FF4コラボ記念召喚~ローザ~ガチャシミュレーターローザピックアップガチャ
FF4コラボ5ステップガチャFF4コラボ5ステップガチャ
闇属性UR確定3ステップ闇属性UR確定3ステップガチャ
  • 【おすすめ度:★★★★☆】
  • 【3ステップ目確定キャラ】
  • カイン
  • ヴィネラ
  • ジザ
  • 囁き
  • ※有償幻導石2,000個×3で引ける
氷属性UR確定3ステップ氷属性UR確定3ステップガチャ
FF4コラボ記念召喚~セシル~ガチャシミュレーターセシルピックアップガチャ
  • 【おすすめ度:★★★★☆】
  • 【キャラ】
  • セシル
セシル確定3STEPUP10連召喚ガチャシミュレーターセシル確定3ステップガチャ
  • 【おすすめ度:★★★★☆】
  • 【3ステップ目確定キャラ】
  • セシル
  • ※有償幻導石2,000個×3で引ける
FF4コラボ記念3STEPUP10連召喚ガチャシミュレーターFF4記念3ステップガチャ
【期間終了】
  • 【おすすめ度:★★☆☆☆】
  • 【キャラ】
  • セシル
  • ※1ステップ目のみオススメ

FF4コラボEXクエストが開催

FF4コラボクエスト FF4コラボEXクエスト
FF4コラボクエスト FF4コラボEXクエスト

FF4コラボイベントは、FF4コラボイベントメダルや限定武具「聖騎士の肩当て(鎧)」のクラフト素材を集める周回イベントです。

FF4コラボイベントでは「ゴルベーザ」、EXクエストでは「デモンズウォール」がボスとして出現します。デモンズウォールは、原作再現として時間制限と魔法に対して反撃を行うようです。

FF4コラボイベントクエスト攻略はこちら

FF4コラボキャラ詳細

セシル

セシルの評価と習得アビリティ

周回評価 対人評価 高難度評価
A+ S+ S+
マスターアビリティ
【Lv40以上】・光属性アビリティ攻撃+15

セシルは味方に魔法や物理のバリアを張ったり、敵にドンアクや攻撃力ダウンを付与したりとバフデバフアビを豊富に習得します。光の守りで自身の耐久もアップできるため、敵に倒されることなく最前線でバフデバフをばら撒けます。

セシルの評価と習得アビリティはこちら

カイン

カインの評価と習得アビリティ

周回評価 対人評価 高難度評価
S SS S+
マスターアビリティ
【Lv40以上】・防御貫通率+20・命中率+10

カインは治癒力ダウンや範囲混乱など優秀なデバフ攻撃を習得する刺突アタッカーです。また、刺突耐性ダウンのデバフ攻撃に加え、サポアビで攻撃を大幅に上昇できるため高い攻撃性能を持ちます。

カインの評価と習得アビリティはこちら

ローザ

ローザの評価と習得アビリティ

周回評価 対人評価 高難度評価
A+ S S+
マスターアビリティ
【Lv40以上】・魔力+10%・精神+10

ローザはAPとHP回復のLBを持つ氷属性ヒーラーです。メインアビにHP中回復の「いのり」を持ち、サブコマンドを白魔道士にすることでケアルガやレイズなどの回復魔法も使用できます。

ローザの評価と習得アビリティはこちら

FF4コラボビジョンカード詳細

デモンズウォール

デモンズウォール

デモンズウォールは、刺突キャラの攻撃性能を高めるビジョンカードでコラボキャラのカインと相性が抜群です。また、VCデモンズウォール初獲得時に入手できる召喚獣は耐久面に特化しており、斬撃や光耐性で被ダメを軽減できます。

デモンズウォールの評価とパーティアビリティはこちら

コラボキャンペーン一覧

コラボ記念ログインボーナス

イベントログイン

合計5000幻導石がもらえるコラボ記念ログインボーナスが開催されます。

コラボチャレンジミッション

コラボログイン

開催期間 2020/7/22(水)15:00~8/17(月)9:59

コラボキャラ「セシル」の欠片を入手できるコラボチャレンジミッションが開催されます。

コラボデイリーミッション

コラボデイリー

開催期間 2020/7/23(木)5:00~8/1(土)4:59

ミッションをクリアすることで、スタミナやグロウエッグなどが貰えるデイリーミッションが開催されます。

10億幻導石山分けキャンペーン

10億石山分け

第1弾 第2弾
10億石山分け第1弾 10億石山分け第2弾

総額10億幻導石を山分けするキャンペーンが開催です。第1弾と第2弾で分かれており、それぞれのミッションをクリアすることで山分け対象に入ることができます。

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
FF7ACコラボ記念~ティファ(FF7AC)~ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
FF7ACコラボ記念~ティファ(FF7AC)~ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
ティファ(FF7AC)1体確定無料10連召喚ガチャシミュレーター
ティファ(FF7AC)1体確定無料10連召喚ガチャシミュレーター
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
FF7ACコラボ記念~ティファ(FF7AC)~ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
FF7ACコラボ記念~ティファ(FF7AC)~ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
ティファ(FF7AC)1体確定無料10連召喚ガチャシミュレーター
ティファ(FF7AC)1体確定無料10連召喚ガチャシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー